代表あいさつ


 

 

一般社団法人ぬくぬくママSUN’S
代表理事
中村香菜子

一般社団法人ぬくぬくママSUN'Sは、地域の人たちと共にだれもが子育てに関わることができるような、さまざまな活動を展開しています。

団体を運営するのは全員現役の子育て当事者たち。そして、法人の中で欠かすことのできない子育てサークルには、0才~3才子育て中のフレッシュママパパたちが、半年ごとに入れ替わりながら活動しています。

近年の核家族化、コロナ禍の影響で、子育て家庭の孤独化は進む一方です。少しでも地域と子育て当事者が関わり合いをもち、それぞれが助け合い励まし合える、関係づくりをしていきたいと考えています。

子どもも、大人も、年齢や性別、居住地、障害の有無に関わらず、どんな人も「そのままでOK」。私たちが目指すのは、完璧でない普通の人たちが力を合わせてダイバーシティ(多様性)&インクルージョン(包括)の世界を実現していくことです。

 

 法人事務局スタッフ(企画・運営)紹介

 
りさちゃん
磯田梨沙

小6と中2の息子がいます。
自分の生活スタイルに合わせて、自分がしたいことを楽しく続けられる居場所。
様々な人との出会いを通して、自分の考えを深められることの大切さを感じています。
子どもたちとの出会いや関わりが、私の癒しとなり生きがいとなっています。

みっちゃん
靱美智子
 
小4と小2の二児の母です。
ぬくぬくママSUN'Sは、自分の得意なことや好きなことを活かせる場であり、仲間を認め合うことのできる、あたたかな 安心して居られる場所です。
新たな挑戦や出会いもたくさんできて、視野がグッと広がっているのを感じます。
 
あんこちゃん
丸橋由佳

ぬくぬくママSUN’Sがライフワークになっている、二児(年長・小2)の母です♬
私にとってぬくぬくママSUN’Sは、自分の得意&好きなことを活かし、信念を大切にした活動ができる場所。いろんな人と対話しながら、ぬくぬくな世界を目指す、法人の在り方に心から共感しています♡

 

なんかなちゃん
灘波 加奈子

年中の子どもがいます。
法人スタッフとして、やりがいのある日々の業務に携わりながら、自分自身にとっても家族のようなあたたかな居場所を求めてここに辿り着きました。

             なおちゃん     平奈緒

2歳の息子がいます。ぬくぬくママSUN’Sに出会い、子育てが楽しい!と思えるようになりました。背伸びせず、ありのままを認め合える。息子にとっても私にとっても、大切な居場所です。

ゆっこちゃん
中山佑紀子

2歳の息子と0歳の娘がいます。
3年前に関東から香川へ越してきて、ぬくぬくママSUN'Sに出会い、香川暮らしが豊かなものになりました。
たくさんの人と関わりがあり、楽しみながら子育てできる、大切な居場所です。